#
by jptrad
| 2018-10-20 19:13
| 街
|
Comments(0)
ウチのクルマ、 初代ホンダ・フィット。 この顔が気に入っている。 すっかり見慣れてしまって実際は普段気にも留めてないのだけれど、こうして写真に撮ってあらためて見てみると、デザインが素晴らしいと思う。 最近のクルマは妙に攻撃的な顔をしている。 もしくは完全に女子受け狙いのカワイイ顔。 初代フィットのようなニュートラルで端正な顔のクルマって今の時代には受けないのだろうか。
#
by jptrad
| 2018-10-17 11:03
| 日々
|
Comments(0)
ハードディスクの壊れたノートパソコン(富士通製)とC ちなみに完全ジャンクとなった富士通のノートはメルカリで売却成功。
#
by jptrad
| 2018-10-04 16:06
| 日々
|
Comments(0)
これこれ、ナショナル・マックFF。去年、物置から発掘 その後、電源コードの接点をやすりで磨いたら復活。
#
by jptrad
| 2018-09-28 16:01
| 日々
|
Comments(0)
![]() #
by jptrad
| 2018-09-26 18:59
| 日々
|
Comments(0)
またカメラ話で恐縮ですが、って、日記だから恐縮する必要もないですね。考えてみれば・・・。
先日、ヤフオクでジャンクカメラ5台セットというものを2100円で落札しました。1台420円。もう、はまりましたね。病気です。 ジャンクなので動けばラッキー!てな感じですが完動品もあれば駄目な物もありで、おジャンクカメラ5台詰め合わせセットの目玉、PENTAX MEだけが不動だったわけです。(ガックシ) なーんか、ME欲しいよね~感が盛り上がって来ておりまして、なんでかって言うとペンタックスの一眼でトップカバー(いわゆる軍艦)が金属製の最後のカメラなんですよ。 カメラはやっぱり冷たい金属感が好きなんです。金属のボディーのカメラに50年前のツァイスのレンズやソビエトのレンズ付けて撮りてーんですよ!クゥ~! いちおうミノルタの一眼にアダプター付けて使えるんですが、だってミノルタはプラボディーだし、第一許せないのはオートワインダーだからっ!シャッターだって電子式はきらい。電子シャッター押したらすぐさまキュイーンと巻かれてしまうとがっかりですよ。俺にも巻かせろ!って怒りがこみ上げるでしょう?ね、そうだよね。 あ、そんなに後ずさりしないでね。 まあいいや、話がそれそうですがそんな理由でPENTAX MEだったわけです。 ところが動かないときたもんだ。 それにそのジャンクぶりと来たら凄い物があって、とにかくサビだらけ。ミラーは上がりっぱなし巻き上げると自動でシャッターが切れる。露出計なんて動くのかどうか解らないし・・・。 でも、こいつを直してみようと思ったわけです。勢いで分解。さっぱり解らず諦めて組み立て。今度はシャッターも降りず巻き上げもできなくなってしまったのでした。(悪化) でもなー。 どうしても諦めきれず、ヤフオクをふらふらしていたら、また見つけてしまったんですねー。PENTAX ME。 もちろんジャンク。(泥沼) #
by jptrad
| 2018-09-25 16:44
| カメラ
|
Comments(0)
業務用のトマトソースのベースを大量に頂いたのでそれを こうやって見ると料理の写真といえばパスタばっかりだけど、他の料理も作ってるよ。
#
by jptrad
| 2018-09-08 22:54
| 料理
|
Comments(0)
久しぶりに手間をかけたソース。サワラを焼いてほぐして
#
by jptrad
| 2018-08-28 15:36
| 料理
|
Comments(0)
8月9日 「棚経」。自宅の仏壇に僧侶がお経を上げに来る。今年、この日は自宅を留守にしたので棚経のお布施は翌日朝にお寺に届けた。 棚経のお布施は我が家では2000円。 8月10日 朝9時ごろ寺の客殿にて「盆供」受付あり。我が家では2000円。同日午後1時より施餓鬼法要あり、我が家は欠席。 8月13日 午後、新盆廻り。今年は10軒であった。 そのあと、翌日の墓参りと自宅の仏壇の為に花と供物用に梨を買う。 家の仏壇を整え、花と供物を上げる。 夕方、家の入り口付近で「迎え火(線香)」を焚く。 今年は母が私たちの家に避暑に来ているため実家が盆中無人であった。 せめて迎え火を焚いた夜くらいはと一人で実家に一泊。DVDを見ながら新盆のお返しで頂いたお金で買った缶ビールを飲んだ。お盆の夜に冷房の効かない仏壇のある座敷でひとり「アナと雪の女王」も一興。缶ビールはよく冷えたオリオンビール。 つまみは冷凍庫にあった焼き鮭と鶏のから揚げ。 8月14日 早朝、本堂前で「塔婆」を受け取り、墓参り。 事前に掃除に来られなかったので大量に積もった枯れ葉と雑草の処理に手間取り急いでも50分かかってしまった。 花を生け、茄子とキュウリを賽の目に切ったものを紙皿に乗せて供え、線香を焚く。 一度実家に帰り、冷凍してあったクルミ入りの食パンを2枚トーストしてオリーブオイルと塩胡椒で朝食、出勤。 8月15日 店を閉めてから実家へ向かう。 仏壇に線香をあげ、「お盆中誰も居なくてごめんなさい」とご先祖様に謝る。そこでドンドンと打ち上げ花火の音。 夜8時から大浦の花火大会が始まったのだ。 家の入口で送り火を焚き、車の後ろゲートを開けてそこに腰掛け、少しの間花火を眺める。 仏壇に供えてあった「舟」(今回から薄い紙のお札。今までは経木だった)を持って近所の川まで行き、端の上から「舟」を落とす。水面にひらひらと落ちた「舟」は思っていたよりずっと早い水の流れに乗ってたちまち見えなくなった。 8月16日 早朝、お寺へ。 供物を下げて花を整え線香をあげる。 #
by jptrad
| 2018-08-17 11:26
| 日々
|
Comments(0)
#
by jptrad
| 2018-06-29 15:34
| 日々
|
Comments(0)
|
こちらもおすすめ!
フォロー中のブログ
マスリラの絵日記 Jub Up Family runner's high ユル・いんしょう派の系譜 NECO_no_Kool... はんちゃん半田勇二 ささコボあぶく。 hamai フォトスタジオ 真四角の窓から見た世界 square gall... square & rec... ふるカメラと写真・・・R... たまたま北多摩 ヒカリチュウドク ぽげろぐ ことばあそび うたよみ 【匠のデジタル工房・玄人専科】 Reiko.S 「自分ら... La piccola casa \座椅子遺恨ですにゃーん/ かたん工作日記 こべっとの寄り道 ラジオフライヤー 山里 稔の世界 造形教室な日々 まぁいいか、とものぐさの日々 Poe et Yayo spontaneously 魔王の独り言 ~MAOU... nasukeiko@那須... 妄想日記 EurekA 太美吉の楽書 *情熱大陸*ブラジルの写... タスマニアで生きる人たち ひとりだけの図工室 幸運豚豚 パパイヤドリームシアター そめつか日記 みなみ千里のおばちゃんロック fine-view serendipity ... 脱原発デモ × ステディカム たとえば風に向かって 3 魔王の独り言 おじ... カテゴリ
全体 業者さんいらっしゃい 道 地球の植物 海 カメラ 建物 街 家族 歌う人々 ネコレンジャー 廃スタンダード セルフポートレイト レコジャケ見開きフォーマット Robot 人物のいる風景 スピリチュアルな刻 アナログオーディオ 料理 音楽 日々 未分類 以前の記事
2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 more... 検索
タグ
Mir-1 37mm/F2.8(45)
Arsat-N 50mm/F2(44) Bessaflex(44) Nikon FE(44) LOMO LC-A(40) Color Skopar 35mm/F2.5(40) Bessa-R(35) Canon Eos100QD(30) Bessa R3A(26) Carl Zeiss Ultron 50mm/F1.8(21) Leica IIIc(17) Olympus OM-1(16) Jupiter3 50mm/F1.5(14) Summicron-C F2/40mm(13) MC Volna-9 50mm/F2.8(12) G.Zuiko F1.4/50mm(12) Vito II(11) フィルムカメラ(11) Industar 50mm/F3.5(9) LOMO SMENA8M(7) Olympus Pen EES(7) Nikomat FTN(7) Nikkor-S 55mm/F1.2(7) Nikon F3(6) iPhone6(6) Rollei35S(6) Zorki-2(5) ZEISS IKON ikonette 35(5) Arsat-N 20mm/F2.8(5) Canon Eos kiss DN(5) Jupiter-12(5) iPhone(3) Olympus 35DC(3) Olympus μ(2) Pentax ME(2) Snapshot-Skopar 25mm/F4(2) Snapshot Skopar 25mm/F4(2) 猫(2) オランジーナ(1) ウイスキー(1) イワシ(1) W52S(1) RIKENON(1) RICOH Caplio G4 wide(1) Pentax Espio120w(1) LOMO SMENA 8M(1) Kyocera W44K(1) kiev4m(1) iPhoneX(1) Industar50(1) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||